♡以前書いていた暴露BLOG【母の離婚・・・私の離婚】の続編です♡
婚外恋愛を含む内容は 全て過去のお話になりますが
不倫・婚外恋愛にご理解いただけない方は
そっと通り過ぎて下さいますようお願いいたします。
お答えのしようがないような一方的な誹謗・中傷は削除させていただきます。
ご了承くださいませ♡
[PR]
|
胸が・・・苦しい(・(エ);)
|
いきなりですが・・・リアルタイムなお話です(爆) 今朝 登校してまもなくの長男の学校から電話が掛かってきました。 『お母さん!柚希くんが胸が苦しいと言ってますので今から帰らせます』 (/||| ̄▽)そ・そんな・・・狭心症みたいな子供を一人で帰らせていいのかセンセ・・・。 『今は落ち着いてるみたいで本人が自転車で帰るといってますから・・・』 帰って来た息子は颯爽と自転車に乗ってます。 ・・・_| ̄|○・・・アンタ 仮病か・・・・・ だけど・・・もしも 万が一のことがあったら大変です。 【あの時きちんと精密検査を受けていれば・・・】 【もう少し真剣に受け止めていたら・・・】 何かが起きてから『たられば』を並べても遅いのです。 そうaftercarnivalにはなりたくありません(・(エ);) 超不本意ながら・・・・おズルっぽい長男くんを連れて 総合病院に受診に出発ーーー♪ なぜか一番ややこしい 関係ないチビタくんまでご同行(T(エ)T) 病院の受付の人と小児科か・・はたまた循環器科かと悩んでいる間にも 待合ロビーを駆けずり回って下さいました(涙) いちおー15歳以下は小児科を受診すると決まっているらしいのですが・・・ とにかく胸が苦しいオトコ・・・ 『すごく苦しがっていますか?』との受付の方の質問に長男を見てみると・・・ (/||| ̄▽)わおーーーーー。口を開けたまま 爆睡!! 嬉しそうに寝ているぢゃあーーりませんか ・・・・アンタ苦しくないんかい!? 余裕をブッこいている長男は小児科に決定しました。はい・・・どうみても苦しんでいないからです(爆) 小児科での受診中 『どんな時に胸が苦しくなりますか?痛みはないですか?』 『ううぅぅ・・・・かりん・・・おなかがくるしーーーーい』 関係のない弟が兄が答える前に演技をしてうずくまります 医師も看護士も・・( ̄(ェ) ̄;)えっ!って感じで驚いてるし(>▽<;; ・・・・あぁぁぁ 恥ずかしい・・やっぱりこいつ連れてくるんじゃなかった・・・。 胸部レントゲン撮影もX線室の受付をしている間にドサクサに紛れて長男と一緒にレントゲン室に乱入しようとしてるし・・・。 (o>(ェ)<;a アンタ関係ないやろ・・・・・・。 『果梨・・・兄ちゃんは今からあのお部屋でガイコツの写真撮るから入っていったらあかんやん』 『ガイコチュ?』 『そうホネホネのお化け 怖いやろ・・・行ったらあかんで』 『あーーーかりんガイコチュになりたぁーーーい』 X線待ちの他の患者さん全員の肩が揺れています ・・・・・アンタのせいで笑われてるやん・・・もぉ最悪。 心電図室では・・・待合廊下で『かりんも線につながれたぁーーーーい』と 大暴れし 心電図中のお兄様に憧れまくりました。 ☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★°☆.。.:*・★° 最初はおサボリ風味かもと・・・のほほんと受診したのですが 小児科の中から聞こえた『今から一人お願いします。○○柚希くん14歳です』と内線電話をしているのが聞こえた時は ガーーンと頭をハンマーでブッたたかれたようなショックを受けました。 ・・・・うちの子どっか悪いんかも・・・_| ̄|○・・・(涙) そして回された循環器科で待っている間・・・・いろんな最悪なことばかりしか考えられなくて 気が付くと涙で前が見えなくなることが度々・・・(;(エ):) 勉強が出来なくても 精神力が弱っちいヘタレックスでも なんでもいい 生きてさえいてくれれば・・・・・・。 改めて 息子の存在の大切さを痛感させられました。 治らない病気や苦しい治療ならわたしが代わってやりたい・・・。・゜・(。´ノω・`)。 きちんとした検査は来週二日間かけて行いますが・・・ 命がどうこうとか・・・治らないような大変なものではないみたいです。 スポーツ選手みたいに脈拍が遅いというのが 時々苦しくなる原因ではないかと・・・・。 『あっ・・・そういえば うち心臓疾患の家系なんです。わたしの父親は子供のころから心臓が弱いらしいし わたしも中学生ぐらいまで心房中隔欠損症(先天性の心臓に穴があいている病気)だったんです』 『あの・・・・お母さんなんですか?』 えぇぇぇぇぇーーーーー!先生・・・ずっと長男と一緒に診察室に入ってるわたしを今まで誰と思ってたんですか・・・・。 隣のオバチャンが付いてくる訳ないやろ・・・・・。 来週は果梨をみーくんに預けて行ってきます(夜勤なんで押し付けてやるーーー。) もぉパフォーマンスchildrenは懲り懲りです(ノ(エ)・、) PR ★人気blog rankingへ★ |
COMMENTS
|
POST A COMMENT
|
|
TRACK BACKS
|
|